
POS Bashing 8
今日はログインすると、いきなりCVAのOpフリートの募集があり、あわててフォームアップシステムに戻り、参加してきました。目的は、いつものlow secのPOS撃ちでしたので、無事終了しました。これといったハプニング・ネタもなかったので、撮影した写真を大きくしてごまかしておき...
2016年11月3日
閲覧数:57回

POS Bashing 7
今日もCVA主催のOpに参加してきました。今日の目的は先日RFに入れたPOS撃ちでしたが、タイムゾーン的に非常に微妙な時間で、参加人数が30人弱。開催中止かな?と思いきや、FC判断で決行しました。 結果は、アマーLow secの敵性POSを合計3つ排除し、Opは無事成功。相...
2016年10月24日
閲覧数:62回

POS Bashing 6
今日はCVA主催のCTAに参加してきました。今回の戦略的な目的は、①アマー low secの敵性勢力のPOS排除 ②領域支配用ユニットの防衛(エントーシス合戦)でした。 コーポ的には、最近新しく入社された方の初陣ということで、FCの英語を通訳しながら伝える副音声を実施。やは...
2016年10月23日
閲覧数:34回

Carrier Kill
いつものように、NightmareでPOS撃ちに出撃。POS撃ちの後、STにCarrierが浮いているということで気付かれないように強襲をかけようということになりました。 タイミングを合わせて、一斉射撃すると、なんと3サイクルで撃沈。フリート全体で大爆笑でした!...
2016年10月15日
閲覧数:83回

Incursion(Mothership)
今日もOPがあり、NightmareでPOS撃ちに参加してきました。現地に着いた時に、若干抵抗はありましたが、あっという間に数隻が落とされたため、敵は防衛を放棄し離脱していきました。 さて、POS撃ちということでPOSをターゲットすると、HPはフル。今日はRFにしてOP終了...
2016年10月13日
閲覧数:67回

Fortizar防衛
今日は、私たちが住んでいるJEIV-EのFortizarが1回目のRFに入れられたので、防衛戦がありました。いつもより、気合を入れて自分達の生活を守ろうとYulai Federation主催でProvibloc全体でCTAが発動しました。3フリート体制でメインフリート(Ni...
2016年10月10日
閲覧数:83回

Space Jam Fleet 2
今日はYulai Federation主催のSpace Jam Fleetにコーポメンバーと一緒に参加してきました。Space Jamというのは、Yulai Federation内でのTitan Jumpによる奇襲攻撃Fleetの名前です。...
2016年10月9日
閲覧数:37回

POS Bashing 5
今日はCVAフリートで、POS撃ちに行ってきました。敵も応戦する気配もなく、さっさとRFに入れて無事に終了。次のタイマーが勝負ですね。戦いとは直接関係ありませんが、Titanジャンプの写真が綺麗に取れましたので、戦いはなくても、個人的には大満足でした。どうぞご堪能下さい(笑)
2016年10月8日
閲覧数:29回

Astrahus撃破
DomainリージョンのLowセクにAdvent of Fate がAstrahusを建てていたらしく、Final timerの攻撃に参加してきました。爆発の瞬間はいつ見ても綺麗ですね! このAstrahus破壊の前には、POS防衛のCTAがあり参加してきたのですが、敵が現...
2016年10月4日
閲覧数:25回

Triumvirate. 侵攻
最近、Providenceリージョンにもろもろの理由でTriumvirate.が侵攻してきているため、ProviblocとTriumvirate.間でPOS、Citadelを中心とした戦いが繰り広げられています。 普段は採掘を中心に活動していますが、こういう時こそ、自分の遊...
2016年10月1日
閲覧数:55回

アマー帝国 カティズ1世の戴冠式
今日は、アマー帝国の新しい女帝が誕生する記念すべき日です。Proviblocのメンバーとしては、讃えにいかないといけません。ということで、歴史的瞬間を見ようと参列してきました。 戴冠式後の新女帝演説で、我々ProviblocのドンであるCVAはアマーに対する貢献が高いため、...
2016年9月28日
閲覧数:159回

POS Bashing 4
今日はCVAのフリートがありましたので、参加してきました。以前、攻撃に失敗したPOSに対して再アタックです。 ラグナロクによるTitanジャンプで、目的地へジャンプ。タイムゾーンの関係か、敵も出てこず、撃ち放題。前回の反省を踏まえ、攻城艦も準備していたので、あっという間にP...
2016年9月25日
閲覧数:22回

Naglfar撃沈
お昼に採掘していると、アライアンスCHでKBP7-GでNaglfar(攻城艦)のタックルに成功との情報が入り、すぐにFleetを編成し、迎撃へ出動しました。現地に着くと、他のKOSも乱入してきて、3つ巴の戦いへとなりました。...
2016年9月24日
閲覧数:74回

戦闘サイト攻略
採掘に飽きたときは、コーポメンバーと一緒に戦闘サイトを攻略しています。今日はそんな風景をパシャリ。 普段はRattingはしないのですが、セキュリティーステータスを上げるにはすごく便利です。メンバーと一緒に回ると効率もいいですし、NPCに撃沈される危険性もありません。残骸を...
2016年9月22日
閲覧数:160回

入社後の感想
最近入社されたメンバーが、”入社して驚いたこと” を話していただく場面がありました。頂いた感想を元に、記事化すれば、Null sec活動のイメージも掴みやすいと思いまので、今日はこれをネタに活動日誌を書きたいと思います。 その方は、Mission...
2016年9月18日
閲覧数:423回


POS Bashing 3
本日は、CVAのPOS撃ちFleetに参加してきました。珍しく日本時間の夕方のOpでしたので人が集まるのか心配でしが、想定通り、人は少なく30人程度の参加者でした。それでも、Opは開始され、ナイトメアに乗って出陣しました。...
2016年9月12日
閲覧数:23回


Astrahus 防衛Op 2
先日のAstrahus 防衛OPの続きです。防衛OPの翌日アーマーを削り、そして6日後のFinal Timerを迎えました。 Astrahus所持コーポも、戦争中のAllianceから抜ける、Astrahusを別のコーポへ移譲するなど、あの手この手を打ってきましたが、YFが...
2016年9月8日
閲覧数:18回

POS Bashing 2
今日も、CVAのOpに参加してきました。昨日と同様に、KOSのPOS排除が目的で約60名のナイトメア混成フリートで出陣しました。 最近、普通になってきているタイタンジャンプからのPOS攻撃。ターゲットのPOSは昨日とは違い、既にリーンフォース明けでしたので、撃破してOp成功...
2016年9月4日
閲覧数:16回


POS Bashing
今日は、CVAのOpに参加してきました。KOSのPOS排除が目的とのことで、約70名のナイトメア混成フリートで出陣しました。 タイタンジャンプでターゲットのシステムに舞い降り、攻撃開始。攻城艦も合流し、テンポよく進みました。敵の反撃もなく、終始和やかな雰囲気で3つのPOSを...
2016年9月3日
閲覧数:17回

Vehement撃沈イベント その後
会社のKBを覗いてみると、Vehementの査定金額が急上昇してました。初期のVehementの製造金額が40B程度ということだったので、zKB側で修正したものと思います。いずれにしても、KB上は、もともと9.5Bだったのが、42.5Bまで跳ね上がりこのイベントでの稼ぎは5...
2016年9月3日
閲覧数:23回