Astrahus 防衛Op 2
- Ace Roger
- 2016年9月8日
- 読了時間: 1分
先日のAstrahus 防衛OPの続きです。防衛OPの翌日アーマーを削り、そして6日後のFinal Timerを迎えました。
Astrahus所持コーポも、戦争中のAllianceから抜ける、Astrahusを別のコーポへ移譲するなど、あの手この手を打ってきましたが、YFが1枚上手でした。
まず、移譲先のコーポと戦争関係にあるコーポにコンタクトを取り、援軍で参加する旨を調整。次に、YFが攻撃できる時間(援軍の場合は、参戦後4時間)まで、リペアタイマーが進行しないよう事前に防衛コーポにALTを送りこみ、Astrahusを攻撃。無事にリペアタイマーの進行を防ぎ、主力部隊の攻撃が可能となりました。
主力部隊が攻撃し始めると、撃破はすぐでしたね。綺麗な爆発シーンを見ることができました。
コーポから3名参加してまして、それぞれ無事にKillを獲得。1週間に渡るAstrahusをめぐるOpが終了しました。
これでコーポとしては、Keep Star、Astrahusの撃破を経験。残るはFortizarですね。機会があれば頑張りましょう(笑)参加された皆さん、お疲れ様でした!
