top of page
検索

6月-7月前半 振り返り

  • 執筆者の写真: Ace Roger
    Ace Roger
  • 2017年7月21日
  • 読了時間: 4分

リアルが忙しかった6月-7月前半を振り返ります。

まずBAD Newsから。INN(Imperium News Network)に掲載されて初めて知ったのですが、6月24日、Provi Bloc初のKeepstar設置計画が阻まれてしまいました。Provi住民から寄付を募り、建設に必要な金額が集まったのが3月下旬。私やコーポメンバーも寄付していましたので、いつ設置するかな?と気にはなっていたのですが、残念ながら陥落。数々のNewsやコメントや、CVA Forumを読む限り、情報漏れが1番の原因みたいです。Keepstar設置をわずか2時間前に察知してからのCapital進軍ルート構築の早さ、艦隊召集の早さに驚きました。Cyno jammerの設置が遅れたのも敵を勢いづけたのかもしれません。いずれにしても、次回設置に向けて再度チャレンジですね!

Keepstar陥落の影響を受けて、Titan製造サポートが延期になりました。圧縮鉱石ベースで40Bを突破したのですが、こちらは、空母や攻城艦・装備類の製造にまわしていきたいと思います。Provi内にKeepstarがあるとSuper CarrierやTitanを格納することができるので、売買にも非常に便利なんですけどね。そのような環境は、当分先になりそうです。

Good Newsとしては、冬のアップデートに関する続報が出たことでしょうか。月資源の入手方法がPOSドリルから、普通の採掘へ移行しますので、採掘メインの私は非常に楽しみにしているところです。20種類程度の新しい月資源を含んだ鉱石が登場。しかもアップデートに伴い、月資源分布が再配分されるとのこと。ということは、価値の高い月資源があまりないことで有名なProvidenceリージョンが今より良くなる可能性があります! 堀師の存在意義も高まると思いますので、待ち遠しい限りです。その前に、熱い夏を乗り切らなければいけませんけどね(笑)

コーポ関係では税制が変更されました。4月のコーポ会議で議論・決定していた案件で、この7月より施行です。6月までは5%のコーポTax(自動徴収)を頂いていたのですが、7月からは、中の人1人あたり300m/月を収める形へ変更となります(コーポTaxは0%)。変更主旨は将来のアライアンス所属に耐えうる財源確保および、納税の公平性担保(採掘される方も同じレベルで納税)です。Null secでの稼ぎにしてみれば、300m程度はすぐ稼げますので、皆さん特に支障はなさそうです。メンバーの中には、一気に1年分納税される方もいましたね。

※補足1:納税対象をキャラ数ではなく、中の人1人としましたので、複数アカウント使いの方にも優しい税制となっています。また新しく入社された方に対しては、生活基盤を構築されるまでの期間を考慮し、翌々月からの納税となっています。コーポ加入を検討されている方は、ご留意ください。

少し横道にそれますが、最近、某コミュニティーchでNRDS等について話題になっていたのを見ました(どなたかわかりませんが、HPの広告までして頂いてありがとうございます!)。Provi住人としての私の所感ですが、NRDSとNBSIが異なる点はNuetralに対しどのように対処するかだけです。Provi-blocはAnti Piracy(海賊行為等をしない)なコアリションですので、Blue standing以外に、Nuetral・NOT KOSの方に対してもNull sec活動の門を開いています。従ってNuetral・NOT KOSに先制攻撃はしません。じゃ、戦う相手が少ないの? ということもありません。Provi系列のコーポに所属するとわかりますが、周りは敵(KOS)ばかりです。Provi側の大義名分を背負ってPvPをしたい方は、戦闘相手には事欠かきませんし、Amarr Victor!的なロールプレイもなかなか楽しいです。

※補足2:Provi-blocは、Nuetral・NOT KOSには先制攻撃はしませんが、Providenceに遊びに来るKOSの人は、全てが獲物ですので、問答無用で襲ってきます。ご自身がNuetral・NOT KOSの場合でも、Providenceリージョンで活動しようと思ったら、インテルに接続できるコーポに加盟しないと、正直辛いと思います。

さて、最後は広告で〆ます。Providenceリージョン(ヌルセク)でのRatting、採掘、生産等に興味がある方は是非リクルートチャンネルまでお越しください。ヌルセクにくると世界観も変わりますし、今まで以上にEVEを楽しめると思います。特に採掘者の方、冬のアップデートに向けて早めにヌルセクに慣れておくのも良いかと思います。勇気を出してLet's Challenge!

写真は、いつかProvidenceにKeepstarが設置されますように との思いを込めて!

 
 
 

EVE Online and the EVE logo are the registered trademarks of CCP hf. All rights are reserved worldwide. All other trademarks are the property of their respective owners. EVE Online, the EVE logo, EVE and all associated logos and designs are the intellectual property of CCP hf. All artwork, screenshots, characters, vehicles, storylines, world facts or other recognizable features of the intellectual property relating to these trademarks are likewise the intellectual property of CCP hf. CCP hf. has granted permission to Cool Beans Corp. website to use EVE Online and all associated logos and designs for promotional and information purposes on its website but does not endorse, and is not in any way affiliated with, The Stars in heaven. website. CCP is in no way responsible for the content on or functioning of this website, nor can it be liable for any damage arising from the use of this website.

bottom of page