Station・Fortizar防衛OP
- Ace Roger
- 2016年11月3日
- 読了時間: 1分
今日は2つの防衛Opに参加してきました。ステーションの防衛(コマンドノードの取り合い)とFortizar係留に関する防衛Fleetです。それぞれCerberusとNightmareで出撃。といっても両Opとも護衛任務のため、敵が応戦して来ない限りは何もすることなし。予想を裏切らず、移動だけで終了。
さすがにFortizar係留Opがあっけなく終わりすぎて、消化不良の人達を集めて襲撃しにいこうぜ!とフリート編成開始。メイン艦船は、レギオンやプロテウスといったT3船。スキルがない人は、ブラックバード(ECM艦)でもOKとのことだったので、ブラックバードで着いていくことにしました。
Titanの前で待機すること約30分、いい獲物を見つけたということで、ブリッジup。 ジャンプ後、目の前には3隻の主力艦がいました。同じタイミングで別部隊の主力艦もドロップし、襲撃開始。 ちなみにECMは主力艦には効かないみたいで私は2匹のドローンと小型のニュートライザーで援護してました。ま、まったく役に立ってないですね(笑)
とりあえず棚ぼたで3隻の主力艦のKBをゲットし、消化不良は解消です。追加フリートを建ててくれた人に大感謝!

Comments