top of page
検索

Keepstar陥落 in Nalvula-2

  • 執筆者の写真: Ace Roger
    Ace Roger
  • 2016年8月25日
  • 読了時間: 2分

さて、一夜明けて、zkillboardを確認すると、Keepstarの300B分がコーポKillに追加されていました。漁夫の利成功、大成功!

詳細を見てみると、なぜか装備が何もついていない。変だなぁと思い、いろいろ調べてみると、係留した直後の15分間は、オンラインになるまで時間がかかるため、FITができないらしいです。

でも、Keepstarが係留された日はEVE News24によると前日の8/23。

さらにネットサーフィンをして調べてみると、PLやNC.等の数多くのNull secアライアンス、またLow secの海賊アライアンスが、最初のKeepstarの撃破を狙うため大規模なフリートを準備しており、それらの攻撃を避けるため、誰も攻撃できないメンテナンス時間を利用してオンラインにしようとProject.Mayhem.は考えたようです。

しかし、残念ながら、オンライン中に一定程度攻撃を受けると、オンライン工程が止まってしまいダメージを受け続けるという仕様を知らず、あるネットでは、Never before has such a greater mistake been made. (こんな失敗見たことがない)と揶揄されていました。

ま、Project.MayhemのFleet Commanderは、システムを安定化させないために、POSの中で800隻ものシャトルを一気に放出し、妨害行為としてGMに2週間のログイン停止処分になったらしいので、少し辛辣な書きぶりになったのかもしれませんね。いずれにしてもスケールが大きい(笑)

ちなみにProject.Mayhem.は、Keepstarを建設するために、2週間ほどAllianceメンバーに100%の税金をかけて建設費用を徴収したようです。2週間で建設費用が徴収できるのもすごいですが、それだけの回収能力があれば、またすぐどこかに建設するでしょうね。アライアンス宛のメールの中で、また建設すると宣言していたそうですので、次回どうなるか、ある意味楽しみです。

 
 
 

EVE Online and the EVE logo are the registered trademarks of CCP hf. All rights are reserved worldwide. All other trademarks are the property of their respective owners. EVE Online, the EVE logo, EVE and all associated logos and designs are the intellectual property of CCP hf. All artwork, screenshots, characters, vehicles, storylines, world facts or other recognizable features of the intellectual property relating to these trademarks are likewise the intellectual property of CCP hf. CCP hf. has granted permission to Cool Beans Corp. website to use EVE Online and all associated logos and designs for promotional and information purposes on its website but does not endorse, and is not in any way affiliated with, The Stars in heaven. website. CCP is in no way responsible for the content on or functioning of this website, nor can it be liable for any damage arising from the use of this website.

bottom of page