支援体制について
- Ace Roger
- 2016年8月22日
- 読了時間: 1分
ここ最近、防衛Fleetの話ばかりなので、今日は、The Stars in heavenの支援体制について紹介しようと思います。
The Stars in heavenの普段の活動はIndustryやRattingがメインのため、活動をより効率的にするために、採掘支援母艦(ロークアル)や指揮型巡洋戦艦(スレイプニル)の支援を行っています。

The Stars in heavenでは、現時点でMaxスキルのロークアル パイロットが2人。支援特化スレイプニルのパイロットが1名おりますので、ソロ活動よりもより効率的そして安全に稼ぐことができると思います。
どれぐらい効果があるのかというと、Maxスキルのロークアル支援下では、ソロ採掘の約2倍(1.99倍)、スレイプニル支援下では、以下の効果があります。
①アーマーレジスタンス強化:18%
②アーマーリペア速度:18%
③センサー強度&ロック距離:36%
④シールドリペア速度:20.7%
⑤シールドブーストキャパ削減:20.7%
⑥シールドレジスタンス強化:20.7%
⑦シグニチャ半径縮小:27.6%

スレイプニル支援は、Null sec特有のものではありませんが、ロークアルの運用はハイセクではできません。
ですので、特に堀師の方は、ロークアル支援を一度味わうと、病み付きになるのではないでしょうか(笑)